トップページ > ニュース NEWSニュース 2022.09.16 コンビニのコーヒーの価格をどう考えるか 物価の高騰が各企業で続いていますが、各コンビニのコーヒーも10〜30円ほど値上げ宣言... 2022.09.15 長崎市のお寺で「仏教 × 消しゴムはんこ」 長崎市のお寺(矢上町の教宗寺)で「消しゴムはんこ」を作るワークショップがあったそうで... 2022.09.14 コロナの後遺症が治った理由 このところ、コロナ関連の投稿が多めのワタクシですが、今回の内容は コロナの後遺症が治... 2022.09.13 この看板の意味分かります? 写真 ねとらぼ この看板の写真、どういう意味は分かります? 私も最初見た時は?でした... 2022.09.12 採用が難しいなら外部人材を活用するという選択肢 地方では特に人口減少が目立ち、人材不足に悩む会社が多い現状をよく見受けられます。 「... 2022.09.11 長崎の簿記講師が経理のハウツー本を出しました! 私のお知り合いの長崎で簿記講師をやっている下釜さんが経理の書籍 「イラストとマンガで... 2022.09.10 本日は「中秋の名月」 今日は中秋の名月、お月さまが綺麗に見える日ですね。 中秋の名月は綺麗なお月さまを見な... 2022.09.09 ネット注文で起こった出来事 全国展開の飲食店では持ち帰り用のネット注文が盛んになってきましたね。 あらかじめ登録... 2022.09.08 コロナからようやく解放! 長女と長男のコロナ期間も終わり、ようやく通常の生活に戻れます! あとは、自分の後遺症... 2022.09.07 1ドル144円台の円安に 円安がどんどん進んでいますね(汗) 数年前までは1ドル99円ぐらいまで上がりましたが... 2022.09.06 コロナの療養期間が7日間に短縮 岸田首相の発表によると、 新型コロナに感染した発症者の療養期間を10日間から7日間に... 2022.09.05 iPhoneの電池消耗を減らす方法 iPhoneをお使いの方には朗報になるかもしれません。 私はiPhone SE(第二... 2022.09.04 AIが描いた絵画が優勝 ※アイキャッチに載っていたイラストが優勝した絵画ではありません。 コロラド州の公共イ... 2022.09.03 Wi-Fi中継器でよりネット生活を快適に 自宅にWi-Fiを設置している方も多いかと思いますが、部屋によっては繋がりにくい場所... 2022.09.02 長女と長男とのコロナ生活 7日目 8/28(日)に長女 8/30(火)に長男 がコロナ陽性になりましたが、日曜日から6... 2022.09.01 これ何の数字か分かります? そんなに難しい問題ではないですよね(笑) そうです、メジャーリーグの大谷翔平選手がい... 2022.08.31 ホームページで集客をするために -有料と無料の方... ホームページで集客をするためには大きく2つの手段があると考えます。 広告でホームペー... 2022.08.30 今度は長男がコロナ(滝汗) 長女がコロナ発症したのが日曜日。2,3日後に誰かが発症するかもと思っていましたが… ... 2022.08.30 夏休み宿題作戦の結果… 7月21日に夏休みに入った我が子達に宿題について話をした記事をあげました。 あれから... 2022.08.29 試行錯誤 -買った椅子の手すりをもっと快適に- コロナの影響もあって、自宅で仕事をする機会が多くなりました。 うちは大所帯なので仕事... 2022.08.28 今度は長女がコロナ(泣) 今朝、娘が38度の発熱があり、喉の痛みもうったえてきました。 調子自体はそこまで悪そ... 2022.08.27 コロナ後遺症 隔離から解放されて数日が経ちました。 体調が悪かった先週に比べるとマシになりましたが... 2022.08.26 ワンピース200話視聴 コロナ隔離中は体調がひどかった3,4日後も本調子ではなかったのでよく横になっているこ... 2022.08.25 気づくのが遅かった「ワンピース」のCM前と後 コロナ静養中によく観ていた「ワンピース」ですが、1話からずっと観ている時に気づいたこ... 2022.08.24 体温計の隠れた機能 体温計って便利ですよね〜。 脇に挟んで15〜20秒で体温が分かります。 非接触型の検... 2022.08.23 スラムダンクを今さら読む。しかも2日で読破 私達が学生の頃めちゃくちゃ流行りましたねぇ〜 スラムダンク。 バスケをテーマにしたア... 2022.08.14 コロナ初日の話 8/13(土)の夜から発熱と痛みによる症状が出ました。 とうとうなってしまいました、... 2022.08.13 間違えて理解していた 「うがった見方」 うがった見方 これをたまに使う機会があります。 私としてはネガティブな表現で、「うが... 2022.08.12 ここにきてお好み焼きにハマった 皆さんはお好み焼きは好きですか? 恐らく嫌いという人はいないかと思います。 ですが、... 2022.08.11 先入観を外すと見えてくる景色が変わる -皿洗い編... 学生時代はレストランの厨房でバリバリバイトをしていたワタクシです。 バイトはじめの頃... 7 / 11« 先頭«...234567891011»