シリーズ『学び』 カテゴリー画像

これだけ情報が溢れている世の中では、知っていて当たり前のことがどれかもはや分かりません。難しいことを知っていても簡単なことを知らない、なんてこともザラです。

ですので、知らないことを恥ずかしいと思うことはありません!

聞いたことはあるけれど、実は意味を知らない言葉とか、ニュースから○○のことを考えてみる…など、たくさんの人の知識の元となり、頭の体操になれればと思っています。

個人的にはイメージイラストである、「ナマケモノが楽しそうに勉強している」姿が好きです(*^^*)

シリーズ『学び』

1 / 1012345678910
T.kawano

「すいません」「すみません」「申し訳ございません」の正しい使い分け

正しいのはどれかを聞かれるとなんとなく答えられる人は多いかと思います。 ですがメ...

T.kawano

同じメールアドレスを別のパソコンでも使えるの?

「自分のメールを別のパソコンでも見れますか?」 このような質問、意外と多いんです...

T.kawano

長崎くんち(おくんち)を調べてみた~興味がない人でも持つかもしれない3つのポイント~

『興味がないなら 調べてみよう ホトトギス』 これは私が今作った言葉です。 中学...

T.kawano

「形振り」これ、なんと読む?

突然ですが、クイズです。 「形振り」 これ、なんと読むでしょうか? 「かたふり」...

T.kawano

マックのWi-Fiに繋がらない!犯人は●●だった奮闘記

マクドナルドで作業をしようと思ってMacBook Airを開いたら、フリーWi-...

T.kawano

今騒がれている「ステマ」問題とは?あなたの会社も知らないうちにやってるかも

「石破さんを説得できたのスゴい」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」…これ、実...

T.kawano

スマホの充電、毎日100%まで充電していませんか?バッテリー寿命を延ばす方法

先日お客さんの所で充電の話題になったのですが、スマホの充電を満タンにしてはいけな...

T.kawano

「バズる」の正体とは?SNS時代の情報拡散メカニズムとその危険性

「今日のあの投稿、めちゃくちゃバズってるね!」「バズらせるにはどうしたらいいの?...

T.kawano

macOS Tahoe 26でネットが繋がらない!私の環境での原因と解決方法

先日、macOS Tahoe 26にアップデートした後に、突然インターネットに繋...

T.kawano

「AI大国ランキング」~意外な上位国とそのワケ~

先日発表されたTRG Datacentersによる世界のAI大国ランキングが、興...

T.kawano

エビデンスとは?~ビジネスでの正しい理解と活用方法~

エビデンスという言葉を聞いたことがありますか? 日常ではあまり使われていないです...

T.kawano

地域の資源を生かした新しいブランドづくり~長崎香茶の挑戦に学ぶこと~

本日は、株式会社サンダイ様の長崎香茶プロジェクトの打ち合わせに伺わせていただきま...

T.kawano

イニシャルコスト、ランニングコストとは?

ビジネスでよく使われる「イニシャルコスト」と「ランニングコスト」という言葉。なん...

T.kawano

アルバニアに「AI閣僚」誕生!~汚職撲滅を目指す驚きの実験~

「AIが政府の閣僚になる」なんて、SF映画の話だと思っていませんか?ところが、バ...

T.kawano

メタバースの教室で学ぶ子どもたち~不登校支援に広がる新しい選択肢~

「学校に行きたくても行けない」そんな子どもたちにとって、新しい学びの場が生まれて...

T.kawano

スマホ代高く払ってない?実際に月1,500円で使っている我が家の体験談

先日、スマホの月額利用料金が平均4,117円という調査結果が発表されました。20...

1 / 1012345678910