インターンシップの生徒と一緒に打ち合わせ
今日の打ち合わせ。いつもお世話になっている会社の担当者との待ち合わせ場所に行くと、学生っぽい2人と一緒にいました。
聞けばその会社にインターンで来ている県内大学の生徒さんだそう。
スーツを着てかしこまって緊張している様子がまた初々しくて良いですね!
私もあんな頃が…
無かったか(^^;
今回の打ち合わせは相手方も4人ほどいて合計8人の打ち合わせ。
相手方の所長さんも気を遣ってくれて学生達に質問をしたり激励の言葉をくれたりしていましたが、打ち合わせ自体はなかなか緊張する感じとなりました。
打ち合わせ後、学生2人に
「普段は相手方は1人とか2人とか打ち合わせすることが多いので、今回の規模は珍しいぐらいですよー」
と伝えておきました。
大人数の場だと緊張しちゃいますからね、
これから社会に飛び立つ若者のために少しだけハードルを下げておきました!
私も今年で41歳。
若者と言える年齢ではなくなってきて、これからの若者のために…というような歳になったなと思うと寂しい気持ちもありつつも、感慨深いものものあります。
さて、私達の世代も頑張らねばですね!!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
The following two tabs change content below.
T.kawano
Web業に従事して約18年。人生の約半分をWebに費やしてきました。
長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っています。
「つくって話せるWebディレクター」として活動中。
大村市のITアドバイザーとしても活動しています。
月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客を語ります。
三児の父。趣味はバドミントンとお笑い。
「優しい」のに「仕事ができ」て「面白く」、「人に必要とされる」人を目指して日々精進中。
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- 九州初導入の「自動運転宅配ロボット」 - 2023-09-21
- 佐世保の針尾送信所はなぜ100年経っても倒れないのか - 2023-09-09
- 文章を上手に書けるようになる方法 - 2023-09-06