3月にあるイベントをリストアップしてみた
皆さんこんにちは(^^)
年度末の週に入りましたね。厳密に言うと来週の月曜が最後の日ですが、今週が山場の会社も多いのではないでしょうか?
かく言う弊社も今週はかなり混み合っています。
今月に入ってからかなりの数の仕事ややることをこなしてきていたのですが、今週もみっちりしないとこなせなさそうです。
仕事がたくさんあるのは本当に嬉しいことです。ですが、年度末というのは予定のコントロールがしにくいので難しいですよね。
予算消化の関係で年度末に急に仕事がきて年度末中に納めないといけないもの、新年度から新しい試みをするために3月までに準備を進めないといけないものなど、うちの業界もかなりバタバタしている所が多いと思います。
以下は私の予定も含めていますが、来年以降のこの時期にスケジュールを立てやすくするように羅列してみます。
- 花粉やPM2.5がたくさん飛ぶ
私は大丈夫ですが、毎年悩まされる人は事前対策を - 健康診断の予約
4月頃に入れるため - ホワイトデー
もらった人はお返しの準備 - 確定申告
個人事業の方の処理 - 入会しているサービスなどの整理
通常は入会月だが、年度区切りのものがあれば - 自動車税などがかかるものの整理
廃車や売却するものがあれば - 子どもの卒業式や終業式
その後、休みになり家にいるので、誰が家で見るか問題 - 花見
桜はこの時期に見頃なのよね… - 歓送迎会
私はありませんが、お勤めの方は飲み会など多いのでは? - 引っ越しなど
この時期に重ねたくはないですが、子どものこととなるとこの時期の可能性大 - 年度末納品の仕事
年度末に納めるもの、新年度の準備をしないといけないもの
ね、めちゃくちゃありますよね(汗)
こんな時期に体調を崩したら一発アウトです。
この時期でなくても体調崩してはいけないので、皆さんも栄養と睡眠はしっかりとって挑みましょう!