OrangeShareもおかげさまで16年

602文字 Blog

2009年10月に産声を上げた株式会社OrangeShare。あれから16年が経ち、今年で17期目に突入しました。創立記念日はもう少し後ですがキリが良いのでこのタイミングで上げます。

この16年間で、インターネットの世界は大きく変わりましたね。

2009年当時は、まだスマートフォンが普及し始めたばかりで、ホームページもパソコンで見ることが前提でした。今では、ほとんどの人がスマホでウェブを見る時代になりました。

SNSも、当時はmixiやモバゲーが主流だったのが、今ではInstagram、X(旧Twitter)、TikTokと多様化しています。ウェブマーケティングの手法も、SEOだけでなく、SNS活用、動画コンテンツ、AIの活用など、本当に様々な選択肢が出てきましたね。

16年間、本当にありがとうございました。

お仕事をご依頼いただいたすべてのお客様。協力していただいている企業や個人の方々。支えてくれた家族。困った時に相談に乗ってくれた友人たち。そして、このブログを読んでくださっている皆様。

皆様のおかげで、株式会社OrangeShareは17期目を迎えることができました。

これからも、長崎の地で、地元企業の皆様のお役に立てるよう、精一杯頑張っていきます。小さな会社ですが、一つひとつの仕事に真心を込めて取り組んでいきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

前の記事
この記事を書いた人
T.kawano

T.kawano

宮崎生まれ、宮崎&長崎育ち。長崎西高、長崎大学経済学部卒。
在学中からWeb業に従事して約20年。人生の半分以上をWebに注いできました。

デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、専門家としてセミナーをしたり、Webでお困りの方の相談にも乗ってきました。

「話す・作るWebディレクター」として活動中。
器用貧乏を逆手に取り、ITの力を活用して少数精鋭の組織で動いています。

三児と一猫の父。趣味は「お笑い」「アニメ(狭く深く)」「バドミントンとそれに必要なトレーニング」
「優しく」「仕事ができ」「面白い」人間を目指して日々精進中。