2019年9月 の投稿一覧

T.kawano

思わぬバズり方をした『ヨヤクナシデスグハイレル』

思わぬことでバズることってありますよね。今回紹介したいのは、大阪・関西万博のイン...

T.kawano

娘の野菜炒めと、何気ない会話と

今日の日曜日は、妻と長男が試合に出ているので、私は娘二人と家で過ごすことになりま...

T.kawano

体感で5倍ぐらいの速度で仕事している私のタスク管理術

この数ヶ月、ありがたいことに仕事の相談がたくさんあり、今までは捌ききれないほどの...

T.kawano

お客さんとのやりとりのスタイル実例 〜LINEで送り、電話で受ける〜

お客さんとの連絡手段について、以前のブログでも書きましたが、「何がベストか」はそ...

T.kawano

デジタルリマスター版って何?昔の映画やアニメが次々と復活している理由

Prime Videoなどの動画を見ていると、昔のアニメや映画などが「デジタルリ...

T.kawano

シリーズ『人の心が動く理由』なぜ私たちは「発信する側」の視点になってしまうのか

SNSで投稿する時、ホームページを作る時、商品説明を書く時。私たちは無意識のうち...

T.kawano

インスタグラムの内容をブログにそのままコピペしても大丈夫?

今日、お客さんのサイトの対応をしていて、気になることを見つけました。 ホームペー...

T.kawano

ジョイフルサンがイオン九州に吸収合併。来年3月に店名消滅へ

以前の記事でもお伝えしていた、ジョイフルサンがイオン九州の傘下に入る話。その続報...

T.kawano

若者に人気「ニュースナック」というものがあるらしい。でも私が好きなのは...

最近、若者の間で「ニュースナック」というものが流行っているそうです。 コロナが明...

T.kawano

第8章:ホームページを育てる方法 (3)アクセス解析を活用した改善方法

前回は、ブログやニュース記事を通じた情報発信のメリットについて解説しました。定期...

T.kawano

バンザーイ!!!10奪三振無失点、3ホームランの大谷さん!!!

今日はもう最高です!!!! 最近、仕事が詰まっていたせいもあり体調もイマイチでし...

T.kawano

ホームページのフォント、今と昔で何が変わった?

フォントって知っていますか?ウェブをやってる人ならもちろんですが、やっていない方...

T.kawano

バイキング・オリオンを海側から撮る

お客さんと打ち合わせ中のこと。 「ちょっと海に出よう。気晴らしがしたい」 「えっ...

T.kawano

ビジネスメールや打ち合わせで「○○会議」の名称は貴会?御会?何と呼び、何と書けば良い?

「男女共同参画推進会議」のようなお客様を呼ぶとき、メールでは何と書けば良いのか。...

T.kawano

大阪・関西万博が閉会し、他の人とは違うショックを受けている私

2025年10月13日、大阪・関西万博が閉会しました。 数日前、「万博はあと3日...

T.kawano

アサヒグループへのサイバー攻撃でビールが飲めなくなった。その多大なる影響と今後

コンビニからスーパードライが消えてから、2週間以上が経ちました。 あの時、何が起...