2023年3月 の投稿一覧

T.kawano

毎日書いているのに忘れてしまう~ブログ記憶の不思議なパラドックス~

最近、ちょっと不思議なことに気づいたんです。毎日ブログを書き続けているのに、過去...

T.kawano

お盆の渋滞情報サイトの裏側~リアルタイム情報はどう作られる?~

お盆の帰省前に必ずチェックするのが、NEXCO各社やGoogle Mapsの渋滞...

T.kawano

パルムが年間200億円を稼ぐアイスになれたワケ

何を隠そう私は大好きなんです、あの濃厚なアイス「PARM(パルム)」。 公式サイ...

T.kawano

自社のホームページは何位?~検索順位の調べ方と見るべきポイント~

自社のホームページの順位って把握していますか? 『長崎市 清掃業』 『長崎市 カ...

T.kawano

ホームページ内の余計なHTMLタグを掃除すべきか

ブログ内のHTMLソースを覗いてみると、こんなコードが入っていることがあります。...

T.kawano

ホームページにメールアドレスは記載しない方が良い?~スパム対策と顧客対応のバランスを考える~

「ホームページにメールアドレスって載せない方がいいんでしょうか?」先日、こんな相...

T.kawano

Googleでさえ狙われる時代~サイバーセキュリティの「当たり前」を見直す機会~

Googleの脅威インテリジェンスグループが、同社のデータベースがハッキング被害...

T.kawano

第7章:ホームページ制作にかかる費用と選択肢 (3)維持・更新にかかるコスト

前回は、ホームページ制作の初期費用と投資対効果について詳しく解説しました。しかし...

No Image...
T.kawano

8月9日に思いをはせて~長崎から続く、静かで力強い平和への歩み~

今日、8月9日は長崎に原爆が投下された日です。毎年この日になると、テレビでは平和...

T.kawano

情報発信指導の現場から学んだこと~継続のモチベーションと効果的な伝え方の探求~

情報発信って続けるのが一番難しいなと常々感じています。 確かに、ブログやSNSで...

T.kawano

おしぼりで「おもてなし」を実現するクリアックス株式会社

本日は長年お付き合いいただいているクリアックス株式会社さんと、特設サイトについて...

T.kawano

クレーンゲーム景品のおもちゃの拳銃が「本物と同じ発射能力」だと問題に

最近、とても気になるニュースを目にしました。なんと、クレーンゲームの景品として流...

T.kawano

夏休みの家族時間をROUND1(ラウンドワン)で

せっかくの夏休みなので家族で思い出は作りたいものです。うちの女子だけとか、私がい...

T.kawano

AIで変わる働き方の未来~マイクロソフト調査が示す「消える仕事、残る仕事」の真実~

最近、「AIに仕事を奪われる」という話題をよく耳にしますが、実際のところどうなの...

T.kawano

札幌市議の「ナビダイヤルクレーム対策」が話題~面白いアイデア~

札幌市議会議員の成田祐樹氏が提案した、ヒグマ駆除への抗議電話に対する「ナビダイヤ...

T.kawano

3COINSの成功から学ぶ企業文化~「ノー」と言わない経営が生み出すイノベーション~

最近話題になっている3COINSの急成長について、興味深い記事を読みました。 成...