長与の「じょぱじょり」で、料理も雰囲気も味わうランチを
768文字
Blog
長与町にある「じょぱじょり」さんに行ってきました。
この日いただいたのは、かもなんそば(鴨南蛮そば)と鯛の漬け茶わんめしのセット。(そばの日とうどんの日があるようです)
鴨の旨味がぎゅっと詰まった温かいつけ汁に、手作りのざるそば。噛むほどに広がる香りと風味に、思わず「うま…」とつぶやくほど。
そして、鯛の漬け茶わんめし。
漬けにされた鯛の上には、ほんのり甘い昆布と薬味。鯛茶漬けが大好きな私にとってこれはもう間違いのない逸品です。
化学調味料や添加物は使っていないのもこだわりのようです。
指輪を通じたご縁
実はこの「じょぱじょり」さんは、私たち夫婦の結婚指輪を16年前に作ってくれた「宝石の卓宝(たくほう)」さんのご家族が営まれているお店。
卓宝さんで作ってもらった指輪をはめながら、また新たな思い出をいただく時間。なんだかとても感慨深いものがあります…
お店の雰囲気もまた特別
店内は清潔感のある和の空間。カウンター越しには、木のぬくもりと格子戸のやさしい光が広がっていて、まるで茶室の雰囲気。
テーブル席に座っているだけで、少し背筋が伸びるような、それでいて落ち着けるような、そんな心地よさ。
お料理はもちろんのこと、この空間に身を置くだけで、ちょっとした“心のデトックス”になる気がしました。
長与で、ちょっと特別なひとときを
看板が表に出ているわけではないのでお店がちょっと分かりにくいのですが、マップを見ながら川沿いを進むとお洒落な建物が見つかります。非日常を味わえる空間でおいしいおそばやうどんをお楽しみください!
鳥居さん、ありがとうございました(^^)
じょぱじょり
西彼杵郡長与町嬉里郷1132-1
営業時間 11:00~14:00
定休日 火・水