学習道具 × IT = やる気持ちペン

308文字 Blog

最近、色々な掛け合わせてサービスや商品ができていますが、今回ご紹介するのはこちら!

学習道具 × IT = やる気ペン

このやる気ペンを鉛筆に装着して勉強をすると、動かした分だけペンが光り、アプリにもその成果が表れ、続けているとアプリの中の庭が完成していき、アイテムをもらえるようになるという、子どものやる気を促進する仕掛けがいくつもあるんです。

値段は7000円弱とお高めなので財布との相談になりそうですが、試してみる価値はあるかもしれませんね!

コクヨ やる気ペン
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yarukipen_lp/2/

Amazon やる気ペン

前の記事 次の記事
この記事を書いた人
T.kawano

T.kawano

宮崎生まれ、宮崎&長崎育ち。長崎西高、長大経済学部卒。
在学中からWeb業に従事して約20年。人生の半分以上をWebに注いできました。

デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、専門家としてセミナーをしたり、Webでお困りの方の相談にも乗ってきました。

「話す・動く・作るWebディレクター」として活動中。
器用貧乏を逆手に取り、ITの力を活用して少数精鋭の組織で動いています。

三児と一猫の父。趣味は「お笑い」「アニメ(狭く深く)」「バドミントンとそれに必要なトレーニング」
「優しく」「仕事ができ」「面白い」人間を目指して日々精進中。