台風14号が過ぎた後も強風続く
猛烈な台風14号ですが、現在は福岡から山口付近にいるようですね。
私の住む長崎市では雨風が強い時間帯はありましたが、2年前の台風10号ほどの強さでは無かったのが幸いです。
ですが、鹿児島や宮崎は被害も大きいようですし、長崎でも被害に遭っている方のことを考えると安易に良かったとは言えません。
もともと鹿児島の西部の海上を上る予定だった台風が、進路を少し東寄りに変更し、九州に上陸したため勢力が弱まったとされています。
台風は海上では湿った空気を吸って成長しますが、陸上では吸い込みが弱まるため勢力が弱まってくれたようです。
鹿児島や宮崎の方には気の毒ですがそのおかげで他の地域への被害を抑えることができたと考えられます。
被害に遭った方々が早く元の生活に戻れますように…
The following two tabs change content below.
T.kawano
Web業に従事して約20年。人生の約半分以上をWebに費やしてきました。
長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っていました。
デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、
「つくって話せるWebディレクター」として活動中。
月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客や、日常を語ります。
三児と一猫の父。趣味はバドミントンとお笑い。
「優しい」のに「仕事ができ」て「面白い」人間を目指して日々精進中。
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- ホームページ“製作”?それとも“制作”? そして本当は「ホームページ」ではない? - 2025-04-09
- 昭和レトロな団地が、まちづくりの拠点に—「魚ん町+」グランドオープン! - 2025-04-08
- DXって何?自社でできるDXの例を紹介します - 2025-04-07