iPhoneが便利・良いと思う11の理由。Androidと悩んでいる方、iPhoneをもっと活用したいと思っている方へ。
皆さんはスマホは何を使用していますか?
私はAndroidを数年使用し、iPhoneに変えてから4年程経ちます。
今ではメインをiPhoneに、サブ機をAndroidにしています。
仕事など色々なことでスマホを活用しているため、2台持ちをしています。
自分がそのスマホを利用している理由は人それぞれだと思います。
サイズ、機能、用途、価格…
私が重視している点やポイントを押さえながらお話していきたいと思います。
私がスマホ活用する際に重要視する6つのポイントと1つのゴール
私の場合はスマホを機能や価格ではなく、自分の要望を叶えるものいう視点から選んでいます。
- スマホを快適に利用したい
- スマホで時短をしたい
- スマホで仕事をしたい
- スマホで勉強をしたい
- スマホでプライベートも便利にしたい
- スマホを触る時間はできるだけ最小に押さえつつ、活用のメリットは最大限引き出したい
そしてこれらは1つのゴールに繋がるようにしています。
「節約できた時間をもっと大事だと思うことに使いたい」
この考えを元に、試行錯誤して選んだものが現在のiPhone7になります。
iPhone6 PlusからiPhone7に変えて使用して約2年。満足度の高いスマホに出合えたと思っています。
(カメラ機能がもっと良いスマホも狙っていますが…)
では、これからiPhoneが便利・良いと思う11の理由を挙げていきます。
iPhoneが便利・良いと思う11の理由
- 電子マネー決済機能
- 指紋認証によるロック解除
- 反応が心地よい
- 写真(アルバム分け機能)
- メモで買い物リスト:家族や社内と共有
- 通知をミュートに
- ライト
- 省電力モード
- アラームとタイマー
- 機内モード
- 冷静に見てもiPhoneはクオリティが高い
私がiPhoneを利用していて快適だな、便利だと思う点をこれからお話していきます。
iPhoneでなくてもできる機能もありますが、なるべくiPhoneならではを中心にお話していきます。
電子マネー決済機能(iPhone7以上)
スマホに電子マネーの登録をしておくとスマホで決済ができます。
私はプライベート用クレジットカードをQUICPay、仕事用のクレジットカードをiD、そして交通系でSuicaを登録して使い分けています。
コンビニやドラッグストア、飲食店、デパートなど使用できる所が多いし、決済が楽です。
お金を出したりおつりをもらう必要もないし、クレジットカードのように暗証番号またはサインも要らず、ホームボタンを2回タップして指紋認証で支払い完了なのでかなり楽です。
支払いはクレジットカードから自動でできるのでチャージの必要も無いし、クレジットカードの明細を確認すれば何に使ったかも分かるので管理もしやすいです。(クレジットカードと電子マネーサービスの相性もあり、登録できるできないもあるようです)
あとクレジットカードのポイントも溜まるはず。
支払いが快適になり、支出管理もしやすいという点から活用しています。
指紋認証によるロック解除
これは基本的なことですが非常に楽です。
以前はパターンや番号入力でロック解除していましたが、これが面倒臭くてロックをせずに使用していた時期もありました。
iPhone7になってからは、指をホームボタンに当てるだけでロック解除は非常に楽です。
指も複数登録できるので私の場合は、両手の人差し指と親指を登録して、どんなシーンでも楽に解除できるようにしています。
iPhoneX系では顔認証のようですがそれも良さそうですね。ただ、この指紋認証で十分に便利です。
反応が心地よい
今でもどちらも使用しているからこそ分かりますが、iPhoneの方が操作の心地よさを感じます。文字入力はもちろん、色々な場面でAndroidよりもストレスが少ないです。これは私がWindows PCからMacに変えたときにも同じ感覚がありました。
ちなみに今使用しているAndroidはアプリはほぼ入れておらず、iPhoneは使用も長くアプリもたくさん入っており動きが初期状態よりも少しモタついているはずです。
それでもiPhone使用の快適さを感じるのでよくできているなと感心させられますね。
これは、iOSというiPhoneならではのソフトの性能の良さとあると思いますが、iPhoneのソフトもデバイスもAppleが製作しているから連携がとれやすいのかなと思っています。
Androidの場合はソフトなのでデバイス(スマホ本体)は各メーカーが作っており、デバイスとソフトでどうしても相性問題も出ているのかなと思います。
写真(アルバム分け機能)
これは使用していない人もいると思います。写真アプリの下に「アルバム」とあり、整理しやすいようにアルバムを自由につくることができます。
ただし何でもかんでもアルバムを作っては整理するのに手間がかかってしまうので必要なものだけにしています。
例えば私の場合、「メモ」アルバムでは、手書きのメモ等を写メして入れています。こうすると、わざわざ全ての写真から探さなくても手書き系のメモのアルバムで見ることができます。
また、写メのあとにそのメモを破棄しても良いのでペーパーレス化にもつながります。
他には「病院系」をつくり、薬の名前や効果が載っているものを写メして入れます。
こうするとお薬手帳を持ち歩く必要がなく、他の病院にかかった時も普段は何の薬を使用しているか医者に話すことができます。
ポイントは後で「何だったっけ?」をなるべく減らし、それにたどり着く時間を減らすためになります。
※個人情報が載っているものを写メするのは注意してください。
メモで買い物リスト:家族や社内と共有
iPhoneには最初からメモというアプリが入っています。これがなかなか高機能で良いんです。
私の場合、「買い物リスト」のメモをつくり、その中に必要なものと、消耗品を分けて並べ、チェックリストをつけるようにします。
買ったらそれをタップしてチェックを入れ、 消耗してまた必要になったらまたタップしてチェックを外しておきます。
家や事務所にいる時にあらかじめ入れておくと、買い物の際に何が必要か一目瞭然です。
私の場合は、出張をする際や子どもを連れてお出かけする際の荷物・準備リストもつくっています。
リストは一気に書こうとすると思いつかないし時間がかかるので、今回必要なものを数点から始め、どんどん思いついた時に追加して充実させていきます。
また、このメモをiPhoneユーザー(iCloudユーザー?)に共有することができ、複数で同じ場所を見て編集できます。
なので、例えば奥さんが家で足りないものをリストアップしておき、旦那さんが確認して買ってくるということも可能です。
こうすることで「何を買うんだっけ?」「あれを買い忘れた」を防ぐことができます。
ですが、買い物は気晴らしにもなるし楽しいもの。必要なものに対する時間は最低限に抑え、ぶらぶらとショッピングを楽しむ時間に費やせたらなと思います。
通知をミュートに
通常はバイブ、ミュートにしたい時があり(とりたいけどとれない時、バイブが鳴りつづけると焦ってしまって嫌なので)
iPhoneではここからミュートにすることができます。(おそらくiPhone7以降)
ライト
iPhoneは画面したから上にスワイプするとコントロールセンターというアイコンメニューが出てきます。
ここにライトのマークがあるので、すぐにライトをつけることができます。
寝る時、電気を消したあとに使ったり、子どもがちゃんと布団を着ているかで使用したり、暗闇で足元を照らす際に使用したりとすぐに出せてライトになるので便利です。
また、ライトのアイコンを長押しすると光量の調整ができます。(iOSが一定以上のバージョンでないといけないはず)
省電力モード
私は普段はこのモードにしています。するとバッテリーの消費を抑えることができ長持ちします。
省電力モードであっても、電話やメール、LINEなどには影響を与えないので問題ありません。
ただ、「撮った写真をiCloudに同期する」などは通常モードにしないとバックグラウンドで動いてくれないようです。
ですが、iPhoneを充電し80%を超えると自動で通常モードになりますので、そのまま放っておけば他のアップデート等も行ってくれるものがあるため問題ないと思います。
充電完了後にまた省電力モードに変えればOKです。
私の場合はすぐにできるようにこのようにコントロールセンターに入れています。
アラームとタイマー
誰でも知っていると思いますが便利です。
アラームは起きる時間を小刻みに設定し、スヌーズ機能と合わせて起きたい時間に設定します。
また、タイマーは○○分後に鳴ると設定できるため、シエスタ(仮眠)の時に17分程度で設定しているため、仮眠を取る前にすぐにスタートをすることができます。
ちなみにカップラーメンやコーヒーを入れる時にもタイマーは必要ですが、私の場合、これらは台所にキッチンタイマーを置いて対処しています。
何でもスマホを使用するわけではなく、適材適所でショートカットを…という感覚です。
機内モード
これは通常、飛行機内にいる時に電話もネットも使えなくする機能ですが、例えば寝る時にも利用できます。
携帯は電磁波問題があり、寝る際にはなるべく頭から離して置いた方が良いと言われています。
ですが、都合上近くに置かないといけない場合は機内モードにしておくと電波が結構微弱になると言われています。
しかもアラームは使えるので、 目覚ましとして引き続き使えるのも良いですよね。
何かに集中したい時にも機内モードにして通知や連絡がいっさい無い状況で没頭するのも良いですよね。
冷静に見てもiPhoneはクオリティが高い
以上、Apple信者ではない私がAndroidからiPhoneに移行し使ってみての感想です。
iPhoneの弱点やAndroidの良い所もあり、結局はどちらを使っても満足度は高いこととは思います。
冒頭に挙げたようにスマホ活用を日常と結びつけて快適に利用しようとしている私だとiPhoneの方がより快適だと思いました。
また本体の質感もやはり良いですね。
今の所は私の中ではiPhoneに軍配が上がっていますが、これから出てくるテクノロジーが私のやりたいことを満たすものであればきっとそちらを使用すると思います。
スマホ活用をすることで必要な時間を減らし、本当に時間をかけたいものに使う
さて、iPhoneの便利な点を挙げ、スマホ活用を色々お話しましたが、スマホ依存だけにはならないように注意しましょう。
姿勢や電磁波、依存による脳への問題などもあり、決して心にも体にも良いものでは無いと思っています。
ですが、スマホを活用することで普段の生活が楽になり、無駄な時間を減らすことができ、確保できた時間を自分の好きなことに注ぐことが大事だと思っています。
時間は有限です。
スマホ活用をすることで必要な時間を減らし、家族や友人とのコミュニケーションを楽しんだり、食べる、スポーツ、自然を楽しむなど、
自分が心地よいと思える時間に充ててください。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
T.kawano
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- 長崎名物「納涼ビール電車」が飲み放題食事付1人4950円 - 2024-07-13
- 長崎市役所の跡地を活用するためのノウハウ募集 - 2024-07-04
- 倦怠感から復活!? - 2024-06-24