世界に4機しかない潜水機が長崎で見られた?!

411文字 Blog, Nagasaki, News

「ながさきデジタルDEJI-MA産業メッセ2023」
「第2回ドローンサミット」および「ながさき半導体産学コネクト」

が9月7日(木)、8日(金)の2日間、出島メッセ長崎にてが開催されました。

展示された自律型無人潜水機(AUV)は、深海5600メートルにおけるレアアース泥の探査に実際に使用されたもので、機器本体が自律的に状況を判断して全自動で水中を航行出来る、世界に4機しかない特別な潜水機だそうです。

そんなすごいものを長崎で見られる…素晴らしいことだと思います(^^)
最近、出島メッセでは積極的に色々なイベントが開催されていますので、下記リンクから興味があるものをチェックしてみると良いと思います。

出島メッセ イベントカレンダー
https://dejima-messe.jp/event

▼ 参考
https://nagasaki-keizai.jp/other/topics/6849

前の記事 次の記事
この記事を書いた人
T.kawano

T.kawano

宮崎生まれ、宮崎&長崎育ち。長崎西高、長大経済学部卒。
在学中からWeb業に従事して約20年。人生の半分以上をWebに注いできました。

デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、専門家としてセミナーをしたり、Webでお困りの方の相談にも乗ってきました。

「話す・動く・作るWebディレクター」として活動中。
器用貧乏を逆手に取り、ITの力を活用して少数精鋭の組織で動いています。

三児と一猫の父。趣味は「お笑い」「アニメ(狭く深く)」「バドミントンとそれに必要なトレーニング」
「優しく」「仕事ができ」「面白い」人間を目指して日々精進中。