センスが良いとお褒めいただき、依頼を受ける
久しぶりのお客さま(とある会社の社長)から電話がありました。
社長「ホームページをつくっていただいた時はお世話になりました」
私「いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます!」
社長「おかげさまでホームページも『カッコイイ、センスがイイ』とよく褒めてもらえるんですよ〜♪」
私「そうですか〜!?それは嬉しいお声ですね、教えていただきありがとうございます!」
社長「御社に作ってもらったロゴも評判が良くて、スポンサーとして出したうちのロゴを見た人から何にも『スポンサーで会社出とったやん!!』ってツッコんでもらいましたよ(笑)」
私「おぉぉおおおおそれはさらに何よりですね〜!しかもスポンサーをしているなんて素晴らしいじゃないですか!?」
社長「いえいえ!…それで今年新社屋を構えるようになったので、ホームページもこのタイミングでリニューアルしようと思うんです。せっかくですので、また河野さんのセンスでイイカンジのホームページを作ってもらいたくてですねー」
私「おぉおおおおおおおお、新社屋ですか、すごいですね!ぜひお手伝いさせてください!!!!!」
こんな感じのやりとりをさせていただきました。
センスを褒めていただいたのは嬉しいですが、何よりも弊社で制作したロゴやホームページがお客さまの元で活躍されて会社も発展していること、そしてそれをわざわざ伝えてくれるこの社長の心配りが嬉しいんですよね(*^^*)
こちらも大変励みになるし、良いお客さまに恵まれていると噛みしめさせていただいています…

イラストは「センスがあると褒められて喜ぶ男」です。実際の私とは異なる部分があります。多々…
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
The following two tabs change content below.
T.kawano
Web業に従事して約20年。人生の約半分以上をWebに費やしてきました。
長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っていました。
デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、
「つくって話せるWebディレクター」として活動中。
月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客や、日常を語ります。
三児と一猫の父。趣味はバドミントンとお笑い。
「優しい」のに「仕事ができ」て「面白い」人間を目指して日々精進中。
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- センスが良いとお褒めいただき、依頼を受ける - 2025-02-20
- ホームページは必要か? (3)ホームページを持つメリットとは? - 2025-02-19
- 猫の生後9ヵ月頃は○○歳!? - 2025-02-18