長崎で交通事故がやたら多い

522文字 Blog, Nagasaki

ニュースを見ていると長崎でも最近交通事故がやたら多い気がします。しかも中には死亡事故、ひき逃げや飲酒運転などでかなり物騒ですね。

普段から運転に気をつけることはもちろん必須ですが、もし事故を起こしてしまった場合には絶対に逃げないようにしましょう。
逃げ切れるなんて思ってはいけません。今はドライブレコーダーや各地の防犯カメラもあり、目撃情報も合わされば絶対に犯人は分かりますから。

逃げてしまって、助かるはずの人の命が助からなったとなれば一生償っても償いきれません。また、罪が大きくなって社会復帰が困難になったりととにかく一瞬の判断で一生を棒に振ってしまいます。

ですので、事故を起こしてしまったら被害者がいる場合はすぐに被害者の安全確認と安全確保をし、すぐに救急車や警察に連絡をして対処をしましょう。

私も事故を起こす側になったことはありませんが、いつ加害者になってしまうか分かりませんので常に意識しておかなければいけないなと思っています。

また、運転する側に目が行きがちですが、歩行者の方だったとしてもそのような危険運転をする人からいつ自分に襲いかかるか分かりませんから、人ごとだと思わずに注意が必要ですね!

 

前の記事 次の記事
この記事を書いた人
T.kawano

T.kawano

宮崎生まれ、宮崎&長崎育ち。長崎西高、長大経済学部卒。
在学中からWeb業に従事して約20年。人生の半分以上をWebに注いできました。

デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、専門家としてセミナーをしたり、Webでお困りの方の相談にも乗ってきました。

「話す・動く・作るWebディレクター」として活動中。
器用貧乏を逆手に取り、ITの力を活用して少数精鋭の組織で動いています。

三児と一猫の父。趣味は「お笑い」「アニメ(狭く深く)」「バドミントンとそれに必要なトレーニング」
「優しく」「仕事ができ」「面白い」人間を目指して日々精進中。