倦怠感から復活!?
4月頃にコロナもどきにかかってから、倦怠感がなかなかとれず苦労しました。
なぜコロナもどきかと言うと、コロナもインフルの検査も陰性だったのですが、症状はまさにそれだろうという熱と節々の痛みに見舞われたからです。終わり頃に咳が出始め、1ヶ月ほど咳にやられていて、倦怠感はまだ治らず…という感じでした。
一度良くなったかと思った倦怠感もまた復活してまさに一昨日ぐらいまでダル重い感じが続いていたんです。
この症状は2年前に罹ったコロナの症状・後遺症と同じような感じだったのできっとコロナになったのかと思ったのですが、陰性だったため「?」という状態でした。
とりあえず倦怠感がとれて良かった!
ランニングや筋トレ、バドも続けてはいたのですが倦怠感のせいでやる気の低下はもちろん、それらのやり始めからパフォーマンスが全然出なくてすぐにやめたくなるという状況だったからです。
周りでもコロナの後遺症に悩まされている人がいるので、ほんと困った病気だと思います。
またぶり返すかもしれないので、油断をせずにパフォーマンスが出るうちに色々なことを進めます!
The following two tabs change content below.
T.kawano
Web業に従事して約20年。人生の約半分以上をWebに費やしてきました。
長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っていました。
デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、
「つくって話せるWebディレクター」として活動中。
月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客や、日常を語ります。
三児と一猫の父。趣味はバドミントンとお笑い。
「優しい」のに「仕事ができ」て「面白い」人間を目指して日々精進中。
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- もし“夢グループ”がナビダイヤルではなくフリーダイヤルにしたら。かけ放題は適用されないナビダイヤルとは? - 2025-04-03
- 夜の仕事中に届いた一通のLINE - 2025-04-02
- 嘘をついても許される日?— エイプリルフールの正体とは - 2025-04-01