大人もしもやけになる!?原因と効果的な対策まとめ
「しもやけって子どもがなるものじゃないの?」
そう思っていたのに、私自身大人になってからしもやけに悩まされているんですよね。冬になると、足指の第一関節や指の底面が痛くなったり、ヒリヒリしたりすることがよくあります。
特に、バドミントン後に厚手のソックスを履いたまま過ごしていると発症しやすく、お風呂で長湯した後にも出ることがあります。そこで今回は、大人のしもやけの原因と効果的な対策についてまとめてみました!
大人もしもやけになる原因
しもやけは、冷えと血行不良が組み合わさることで発生します。特に次のような状況が影響します。
1. 血行不良
- 体質的に冷えやすい
- デスクワークや長時間の立ち仕事で足の血流が悪くなる
- 運動不足で末端の血行が滞りやすい
2. 靴や靴下の影響
- 厚手の靴下や靴で 足が蒸れ、その後冷えると血流が悪化
- きつめの靴や靴下で血流が圧迫される
3. 湿気+寒さの組み合わせ
- バドミントン後に蒸れたままの足で過ごす
- お風呂で長湯した後、急激に冷やしてしまう
つまり、「温めすぎた後に急に冷やす」 のがしもやけの大きな原因なんですね。
血行を良くするための簡単な運動
しもやけ対策には、足の血行を改善することが大切です。特に足指を積極的に動かす運動が効果的です。
1. グーパー運動(足の指を開閉)
- 足の指をグーッと丸めて5秒キープ
- パーッと大きく開いて5秒キープ
- これを 10回×2セット 繰り返す
2. 足指じゃんけん
- 足の指で「グー(握る)」「チョキ(V字にする)」「パー(開く)」を順番に行う
- 指先の筋肉を刺激して血行促進
3. 足指タオルつかみ
- 床にタオルを広げて、足の指でつまんで持ち上げる
- 足の裏の筋肉も鍛えられる
4. かかと上げ下げ運動(つま先立ち運動)
- 立ったまま かかとを上げて5秒キープ し、ゆっくり下ろす
- 10回×2セットで、ふくらはぎの血流を促進
5. 足首回し
- 椅子に座って片足を持ち上げ、足首をゆっくり大きく回す(左右10回ずつ)
- ふくらはぎの血流改善に効果的
ポイント
これらの運動を お風呂上がりや寝る前に5分ほどやると、しもやけ予防に効果的 です!
しもやけに効果的なクリーム
私は今まで ユースキンを使っていましたが、症状がひどいと追いつかないことも。より効果の高いクリームを探してみたところ、次のようなものがしもやけ対策におすすめです。
1. メンターム メディカルクリームG
- ビタミンE+グリチルリチン酸(抗炎症)+メントール(血行促進)配合
- しもやけの炎症やかゆみを抑えながら血行促進
2. アトリックス EXクリーム
- 尿素配合で ガサガサ&ひび割れ対策に特化
- 保湿力がかなり高い
3. 資生堂フェルゼア DX20
- 20%尿素配合で、硬くなった皮膚を柔らかくし、血行促進
4. ヒルドイド(ヘパリン類似物質)
- 皮膚科で処方されることもあるほどの 高保湿&血流改善効果
- 市販の ヘパリン類似物質 配合クリームでも代用可能
クリームを効果的に使う方法
しもやけのケアには 塗り方も重要です。
- お風呂上がり or 足を温めた後に塗る(血流が良くなっているタイミング)
- 塗った後にラップ+靴下でパック状態にすると保湿力UP
- マッサージしながら塗る(血行を促進する)
特におすすめの組み合わせ
- 夜は「メンターム メディカルクリームG」+ラップ保湿
- 朝は「ヘパリン類似物質クリーム」+靴下で予防
まとめ:しもやけ対策は予防がカギ!
しもやけがひどくなる前に、
足指をしっかり動かす。お風呂上がりのケアを徹底する。クリームを適切に使うといった対策をすることで、大人でもしもやけを防ぐことができます。
特に、蒸れた後に冷えるのを防ぐ のがポイント!
でもここまで徹底するのは大変なのでクリームと、足の運動などだけでも良いと思います。
本気で治したいなら「全部試す」ですね(^^)
「もうしもやけに悩まされない冬にしたい!」という方は、ぜひ試してみてください!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
The following two tabs change content below.
T.kawano
Web業に従事して約20年。人生の約半分以上をWebに費やしてきました。
長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っていました。
デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、
「つくって話せるWebディレクター」として活動中。
月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客や、日常を語ります。
三児と一猫の父。趣味はバドミントンとお笑い。
「優しい」のに「仕事ができ」て「面白い」人間を目指して日々精進中。
最新記事 by T.kawano (全て見る)
- 長崎県の来年度予算案は7347億円。アニメ聖地巡礼や自動運転バスも - 2025-02-22
- フランスがフランを廃止した理由は? - 2025-02-21
- センスが良いとお褒めいただき、依頼を受ける - 2025-02-20