長崎県内の子育て世帯はお米を10キロもらえる!
長崎県内に住む子育て世帯に朗報です!
長崎県が県内で18歳以下の子育て世帯に、子ども1人あたり10キロの県産お米券を配布する予定するとのこと。
長崎市ではなく、長崎県の下記ページにて詳細が載るのですが、実際には新年度以降に受付を開始するようです。
私の家庭では子どもが3人いるので30kgということですね。
嬉しいのですが、若干複雑な気持ちもあります。
子育て世帯以外には何かメリットはないのか、お米ではなく現金ではないのか…など、色々思うことはあってしまいますね。
また、この取り組みをするにあたり、2億3千万円程度は委託事務費となっているようです。つまり、事務処理をするために2億3千万円の費用を委託業者に払うということですかね。
そうであればなるべく事務手続きは簡単にしてもっと多くの長崎県民が喜ぶ対策に…とも思ってしまいますが、そんなことを言ってもキリがないですもんね…
こんな感じで複雑な心境です。
まずはいただけるのはありがたいことなのでしっかりと申請をせねばですね。
まだ申請はできませんが下記に詳細が載っているURLを載せておきます。
子育て世帯臨時特別支援事業(県産米・お米券配布)
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kosodateshien-shoshikataisaku/kosodate-shien/598427.html