コンビニコーヒーの素晴らしさ
670文字
Blog
コンビニコーヒーの素晴らしさを2年に1回ぐらいは語っているような気がしていますが、いくらでも書きたくなるのがコンビニコーヒーの魅力です。
さて、基本は家か事務所で挽いた豆でコーヒーを飲むのが好きな私ですが、最近のコンビニコーヒーのクオリティの高さに驚きます。
といっても違いが分からない逆ネスカフェゴールドブレンド男なので、ある程度は何でもおいしいと思う感覚ではあります。
セブンイレブンやファミリーマートでは通常のコーヒーの他にグレードが上のコーヒーがあります。ローソンは以前はあったのですが今はお店によるのかな…それともないのかな…?
セブンイレブンはブルーマウンテンブレンド。
ファミリーマートはモカブレンドですね。
ブルーマウンテンの名前がいつも出てこなくて「高い青のコーヒーをお願いします」と言ってしまう私ですが、それでも店員さんはすぐに分かってくれます。
ファミリーマートは以前は時期によって他のブレンドもあったのですが、今はモカのみのようですね。
普通のコーヒーが100円ぐらいなのに、モカブレンドは130円でおいしいコーヒーなのも面白いですよね。
セブンイレブンのブルーマウンテンは以前はファミリーマートと同じぐらいの値段だったような気がしますが、今日買ってみて220円ぐらいになっていたのでとうとうこれも値上がりか〜と思いました。それでも安いし美味しいですけどね!
個人的にはマクドナルドのコーヒーも好きです。
ブラックで飲んでも飲めるコーヒーをこの価格で出すなんて、企業努力は素晴らしいと思います!