言葉がなくても大丈夫だが、言葉があると嬉しいもの

537文字 Blog

10年近く前から携わっているクライアントがあるのですが、サイトリニューアルの時期になりうちの会社か、新しく提案してきた会社にするかが先日決まりました。

結果、うちの会社に決まりました。また携わらせていただくのはとても嬉しいことです!

しかも会合の終わり際にとある方から

「私は前からあなたを応援していたよ。これからも頑張ってね!」

と言っていただきました。この言葉に私は泣きそうになるぐらいにグッときました。

人は例えその人を応援や感謝をしていたとしてもわざわざ言葉に出すことは少ないもの。

私自身はそれを分かっているからこそ、相手に気持ちを伝えたり言葉にすることを意識しているのですがなかなか普段から言われることはありません。

でも人はわざわざ伝えないからきっと思ってくれているだろう。そんな風に思うようにして過ごしていました。
ですので、言葉がなくても大丈夫だったのですが、今回のこの言葉で思いも寄らぬ衝撃を受けたのです。

伝えてくれるって嬉しい…

なんでしょうね、ものすごく染みました…本当に感謝です。
この言葉を糧にまた頑張れます!

皆さんも感謝している人にたまには言葉で伝えてみてください。受け取った相手はきっと嬉しいはずですよ(*^^*)

The following two tabs change content below.

T.kawano

Web業に従事して約20年。人生の約半分以上をWebに費やしてきました。 長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っていました。 デザインからライティング、撮影、プログラミングまでやっており、 「つくって話せるWebディレクター」として活動中。 月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客や、日常を語ります。 三児と一猫の父。趣味はバドミントンとお笑い。 「優しい」のに「仕事ができ」て「面白い」人間を目指して日々精進中。