問題解決能力を鍛える方法 | ホームページ制作でお悩みなら長崎のOrangeShare(オレンジシェア)

問題解決能力を鍛える方法

Blog

ホームページ関連の仕事をしていると、対応内容が多岐に渡ります。

もちろん経験が物を言いますが、経験が浅くてもできる方法があります。

それが
『問題解決能力を鍛える』
ということです。

ベースにあるのは自分の知っている知識ですが、それに『ゴールをイメージする』『考える』『検証する』を掛け合わせると知らないことにも対応ができます。

まずは現状を客観的に見て、自分はどのゴールに行きたいのか(何を解決したいのか)をイメージする。

次にそれをゴールに行くための方法をいくつか考える。

実際にその方法を試す。時には調べたり聞いたりする。
その方法が難しいのであれば違う方法を試す。
ポイントは1つの解決法を試してうまくいかなくても、他の方法を探すということです。

PDCAサイクルのようなものですね!

 

最後に大事なのは「記録をとる」ことです。
もう二度と出てこないような問題であれば記録をとる必要はないのですが、次回も似たような問題が起こった時に解決できる流れを持っておくことが大事ですね。

これを続けて行くと知見として積み上がり、解決できることが増えていきます。
さらに分からないことに直面してもこの方法を使えば解決できるかもしれません。

ちなみに解決できなくても、代替案で対応ができたり、その事柄はそもそも解決しなくても大丈夫だと気づく場合もあります。
それも記録としても残しておくとすごく便利ですよ!

たまに相談者やお客様に

「河野さんってどうして何でも知っているんですか?」

と言われることがあります。
嬉しいお褒めの言葉ですが、僕はそんなに何でも詳しいわけではなく、この方法で対応をしているからだったんです。

これは仕事だけでなく、プライベートにも生かせる方法なので、何かに生かせそうであれば使ってみてくださいね(^^)

The following two tabs change content below.

T.kawano

Web業に従事して約18年。人生の約半分をWebに費やしてきました。 長崎県産業労働部や商工会議所の専門家としてセミナーをしたりWebでお困りの方の相談にも乗っています。 「つくって話せるWebディレクター」として活動中。 大村市のITアドバイザーとしても活動しています。 月間約700,000PVのwebサイト運営、フォロワー約15,000人のSNS運営の実績を元にWeb集客を語ります。 三児の父。趣味はバドミントンとお笑い。 「優しい」のに「仕事ができ」て「面白く」、「人に必要とされる」人を目指して日々精進中。